
デザイン性と機能性を兼ね備え、時代を超えて愛される名作家具や照明。実用品でありながら芸術作品としても評価されるプロダクトは、インテリア空間を格上げする存在です。
今回は、2007年に誕生し、今なお世界中で高い人気を誇る moooi(モーイ)の照明「レイモンド」をご紹介します。
レイモンド
デザイン:レイモンド・プッツ|Raimond Puts|オランダ
2007年|照明
<目次>
星空を家に持ち込んだ男
21世紀生まれの名作
数学とデザイン
光源と電線のみ
レイモンドの魅力
才能を発掘するmoooiのアンテナ
星空を家に持ち込んだ男
moooiが「星空を家に持ち込んだ男」と称したのが、数学者レイモンド・プッツ。
彼が手掛けた「レイモンド」は、夜空に輝く星々をそのまま閉じ込めたような幻想的な照明です。
21世紀生まれの名作
「レイモンド」が誕生したのは2007年。歴史ある名作照明と異なり、21世紀に生まれた新しい名作です。
照明デザインは常に技術革新とともに進化してきました。
LEDの登場がデザイナーに新たな自由を与え、この革新が「レイモンド」という傑作を生み出したのです。
数学とデザイン
プッツは数学に魅了された人物でした。
彼のスケッチは幾何学的でありながら美しく、完成した球体のフォルムはまさに数学的思考の結晶。
サイズ展開に使われた数字(43、61、89、127)がすべて素数であることも、彼のこだわりを物語ります。
光源と電線のみ
「レイモンド」が発表されたとき、最大の驚きはその構造でした。
電源コードは存在せず、二重球体のフレーム自体が電力をLED光源へと届ける仕組み。光源とフレームだけの要素を排した超シンプルな構成です。
この革新的な発想はmoooiの後の照明デザインにも大きな影響を与えました。
レイモンドの魅力
暗闇に浮かぶ光は、まるで星空そのもの。圧迫感を与えない抜け感のあるデザインは、サイズの大きさを感じさせず、複数灯を組み合わせれば重厚な空間演出も可能です。
シンプルでありながら圧倒的な存在感を放つ「レイモンド」は、住宅からホテル、レストランまで幅広い空間に調和します。
才能を発掘するmoooiのアンテナ
moooiは世界的デザイナーだけでなく、まだ無名の才能を見抜く力を持つブランドです。
数学者であったプッツを起用したことも、その先見性の証。moooiは常に革新的なデザインを発掘し、世界に送り出してきました。
-
-
-
-
-
-
レイモンド2 テンセグリティフロアランプR61
くわしく見る
-
レイモンド2 テンセグリティフロアランプR89
くわしく見る
レイモンド・プッツ|Raimond Puts
1937-2012|オランダ
幼少期から機械仕掛けの玩具に夢中になり、金属加工を通じて技術を磨いたプッツ。幾何学的な形や模型を作り続け、不屈の精神で素材と向き合いました。70歳で完成させた「レイモンド」は、彼を世界的に知らしめる作品となり、2010年にはWoonproduct最優秀賞を受賞。まさに人生の集大成といえる照明です。
これまでの「名作デザイン図鑑」はこちら。
【名作デザイン図鑑】革新的な透明椅子「ルイゴースト」
【名作デザイン図鑑】半世紀以上愛される不朽の名作収納「コンポニビリ」
【名作デザイン図鑑】人工知能が導き出した最適解の椅子 カルテル「エーアイ|A.I.」
【名作デザイン図鑑】シャンデリアの歴史に新たな1ページを刻んだ「クランカー|Klunker」
【名作デザイン図鑑】【名作デザイン図鑑】日常の中にこそ魔法を。宝石のようなスツール カルテル「ストーン|Stone」
【名作デザイン図鑑】サルバドール・ダリが描いた芸術に座る夢の椅子「レダアームチェア