
オンラインショップの数多くあるアイテムの中から、昨年1月~12月の1年間に最も売れたアイテムは何なのか?
前回は照明・洗面ミラー部門をお送りしましたが、今回は家具部門です。
家具の中でもソファ・チェア、テーブル、収納、リビンググッズのカテゴリにわけてご紹介します。
<ソファ・チェア>

■5位
エーアイ
(Kartell)

■4位
モンスターチェア
(moooi)

■3位
集(つどい)

■2位
ストーン
(Kartell)
<第1位>
【マスターズ】
ソファ・チェアの1位に輝いたのは「マスターズ(Kartell)」でした!
圧倒的強さ・・!
Kartellのベストセラー商品がランクインしました。
デザイナー、フィリップ・スタルクによる樹脂一体成型の究極のダイニングチェアです。
先人の名作を、現代の最先端をいくカルテルとスタルクが再編集しました。
シェルチェア(チャールズ&レイ・イームズ)、セブンチェア(アルネ・ヤコブセン)、チューリップチェア(エーロ・サーリネン)のアウトラインが重なり不思議なフォルムを生み出しています。
この独特な背もたれのデザインだけでなく、座り心地も良くアウトドアでも使用できたりと実用性にも優れています。
くわしく見る
<テーブル>

■5位
スパークルL
(Kartell)

■4位
フォー
(Kartell)

■3位
ジョリー
(Kartell)

■2位
ティップトップ
(Kartell)
<第1位>
【オリガミスクエア】
テーブルで1位に輝いたのは「オリガミスクエア(TOYO KITCHEN STYLE)」でした!
オリガミはトーヨーキッチンスタイルオリジナルのテーブルです。
一見、多角的・多面的で複雑に見える脚部は、一枚の紙 を折ることで、さまざまな姿に形を変え、同時に構造的な強度を保つことができる折り紙をヒントにデザインしました。
シンプルかつ緊張感のある日本の美学が表現されています。
長方形、正方形、ローテーブルと様々な形に加え、テーブルや脚の仕様も大理石調のマーブル模様からガラストップまで選ぶことができます。
オリジナルを生かし、キッチンの扉柄と合わせることもでき、トータルコーディネートしやすいテーブルです。
くわしく見る
<収納>

■5位
パニエ
(Kartell)

■4位
ガストーネ
(Kartell)

■3位
サウンドラック
(Kartell)

■2位
スモールゴーストバスター
(Kartell)
<第1位>
【コンポニビリ】
収納で1位に輝いたのは「コンポニビリ(Kartell)」でした!
コンポニビリはカルテルが家具の分野に参入した当初からある、最も息が長く、かつベストセラーであり続ける商品のひとつです。
すでに50年以上も変わらないデザインは、世界中の多くの方に愛されてきました。
定番のベーシックなカラーに加え、メタリックカラーやグレイズカラー、表情を与えたスマイルバージョン、特別なコラボレーションなど、その豊かなバリエーションで、たくさんのお客様に愛用されています。
2021年はマットタイプやパステルカラーの「コンポニビリビオ」などが発売され、ますます魅力的になりました。
くわしく見る
<リビンググッズ、テーブルウェア>

■5位
プーモ
(Kartell)

■4位
ウェイストバスケット
(Kartell)

■3位
トゥルッロ
(Kartell)

■2位
マトラッセ
(Kartell)
<第1位>
【ジェリーズファミリー】
リビンググッズ、テーブルウェアで1位に輝いたのは「ジェリーズファミリー(Kartell)」でした!
「ジェリーズファミリー」は世界中でベストセラーの超人気テーブルウェアシリーズです。
樹脂製ながらまるでガラスのような透明度。表面のテクスチャ―デザインへのあくなき研究によって、今までのプラスチック製の食器では考えられなかった、驚きの美しさを実現させました。
また、樹脂製なのでガラスに比べて圧倒的に割れにくく、ホームユースの日常使いはもちろん、タフさを必要とするアウトドアシーンでも、この華やかなテーブルウェアはきっと大活躍してくれます。
カラフェから小さなボウルまでフルランアップで、ジェリーズシリーズだけでテーブルをトータルコーディネートできます。
くわしく見る
いかがだったでしょうか。
ベストセラーアイテムやはじめてランクインしたアイテムなど様々な結果となりました。
トーヨーキッチンスタイルでは2022年も様々なインテリアアイテムの発売を予定しています。
2022年はどのようなアイテムがヒットするのか、今から楽しみです。
ファニチャー・グッズ一覧はこちら→
照明・洗面のランキングはこちら。
最新ヒットランキング~照明・洗面編~