
2010年のデビュー以来、Kartellを象徴するチェアとして、世界中で熱烈な支持を受け続けている『マスターズ』。
デザイナー フィリップ・スタルクにより、3種類の名作チェアのアウトラインを巧みに融合したそのデザインは、彫刻のような美しさと確かな実用性を両立しています。
その魅力は見た目だけに留まりません。座るたびに感じる快適さと、住宅のダイニングやバルコニーから、カフェ、オフィスに至るまであらゆる空間にフィットする多用途性。その名にふさわしい、まさに「究極のチェア」です。
今回は、このタイムレスなデザインアイコン『マスターズ』の知られざる可能性を深掘りし、その真の魅力を再発見していきます。
多様なシーンでのコーディネート実例を通じて、新生活や空間づくりに役立つインスピレーションをお届けします。
ぜひ最後までお楽しみください。
<目次>
マスターズの魅力を再検証
カラー別、住宅コーディネート事例
圧倒的な存在感が光るプレシャスコレクション
マスターズの魅力を再検証
まず最初に、Kartellの名作『マスターズ』が持つ数々の魅力を改めて紐解いてみましょう。
長時間寛げる快適な座り心地
美しいだけでなく、人間工学に基づいた設計で、長時間座っても疲れにくい機能性を実現。
数多くの名作チェアを生み出してきたフィリップ・スタルク、Kartellだからこそ実現した座り心地です。
彫刻のように美しいデザイン
「セブンチェア」「チューリップチェア」「シェルチェア」3種類の名作チェアのアウトラインを融合した唯一無二のフォルムは、名作チェアでのオマージュでありながら、マスターズ特有の美しさを生み出しています。
多彩な活躍の場
ダイニングチェアとしてはもちろん、住宅以外でもオフィスやホテル、カフェレストランなど、あらゆるシーンで活躍する汎用性の高さが特徴です。
鮮やかなカラーバリエーション
定番のブラック、ホワイトに加え、グレイ、ラスティオレンジ、セージグリーン、マスタードなど、マスターズ独自の華やかなカラーが新生活に彩りを添えます。
ラグジュアリーな空間に合うプレシャスコレクションも人気です。
耐久性と耐候性
マスターズに使用されている100%リサイクル可能なサスティナブルな素材は、耐久性、耐候性に優れており、屋内外どちらでも安心して使用可能。さらに、軽量で持ち運びも簡単です。
カラー別、住宅コーディネート事例
マスターズは定番カラー6色、メタリックカラー4色の計10色展開。ご自身の好きなカラーやインテリアのテーマに合わせて選ぶことができます。
今回は定番カラーのコーディネート実例をご紹介していきます。
定番ブラックで叶える、洗練されたシックな空間
マスターズの顔として世界中で数多く採用されているブラックは、空間の基調となり、他のインテリアを引き立てる名脇役でもあり、主役にもなれる存在です。
大胆な色彩や個性的なデザインの家具と組み合わせることで、一層ドラマティックな雰囲気に。
ブラックを基調としたインテリアは、住む人の洗練されたセンスを映し出します。
ピュアなホワイトが生む、清潔感のある暮らし
ホワイトは、光を反射して部屋を広く明るく見せる特別なカラー。清潔感と爽やかさが調和した空間を作り出します。
自然光が差し込むダイニングに取り入れると、その効果はさらに際立ち、日常にリフレッシュ感をもたらします。
ホワイトのマスターズを揃えて、洗練されたミニマリズムを演出してみませんか?
ライトグレイで演出する、落ち着きのあるスタイリッシュな雰囲気
どんな色とも調和する柔軟性を持ちながら、単独でも存在感を発揮するグレイ。
ニュートラルなトーンが、控えめながらも洗練された空間を作り出します。
温かみのあるウッドやメタリック素材との相性も抜群で、落ち着きの中にモダンなエッジを加えるコーディネートが可能です。
オレンジで空間に温かさと活力をプラス
エネルギーと活力を象徴するラスティオレンジは、空間にポジティブなエネルギーを注ぎます。
ダイニングやバルコニーに取り入れることで、そこに集まる家族やゲストとの会話が弾み、明るい雰囲気に。
アクセントカラーとして使えば、退屈な空間に生命力が吹き込まれます。
癒しのグリーンがもたらす、自然の息吹を感じる空間
自然界を思わせるセージグリーンは、空間に安らぎと調和をもたらします。
観葉植物やナチュラルな素材と組み合わせることで、リラックスした雰囲気を演出。
室内に限らず、アウトドアリビングで用いることで、まるで自然と一体化したような心地よさを体感できます。
陽だまりのようなマスタードで、心弾む空間を
活気に満ちた明るさと洗練を兼ね備えたマスタードは、その絶妙な色合いにより、単なるアクセントとしてだけでなく、インテリア全体を引き立てる主役にもなれる存在感を発揮します。
マスターズの彫刻的なデザインとマスタードカラーの調和が、お部屋に温もりと活気をもたらし特別なひとときを演出します。
色彩のハーモニーが奏でる、個性あふれるインテリア
マスターズの魅力は、単色だけでなく複数のカラーを組み合わせることでさらに広がります。
デザインの統一感を活かしながら異なるカラーをバランス良く配置することで、個性を引き立てながらも調和のとれたインテリアを実現。ゲストとの会話が弾むダイニングルームが演出できます。
マスターズの豊富なカラーバリエーションを活かして、あなたらしいスタイルを叶えるコーディネートを楽しんでみませんか?
圧倒的な存在感が光るプレシャスコレクション

Kartell歴代の名作にメタリックを纏うことで新たな価値が生まれる、それがプレシャスコレクションです。
定番のカラーバリエーションとは一線を画し、きらびやかなメタリックの輝きが、家具を実用的なアイテムから、空間を彩るアートピースへと昇華させます。
マスターズにもプレシャスコレクションが存在します。
クローム、ゴールド、カッパー、チタニウムの4色は時代を超えて愛される普遍的な美しさと大胆な存在感を併せ持つ特別なカラーです。
特にトーヨーキッチンスタイルのラグジュアリーなキッチンやインテリアとの相性は抜群。
メタリックの光沢が、ステンレスのワークトップやキッチン扉と呼応し、空間全体にエレガンスと洗練をもたらします。
シンプルなダイニングにマスターズのプレシャスコレクションを加えることで、煌びやかな空気感が漂い、日常が特別な時間へと変わります。
その彫刻的なデザイン、美しいカラーバリエーション、そして快適な座り心地。
Kartellの「マスターズ」は、機能と美を融合させた究極のチェアです。
住まいや空間に新たな表情を与え、多様なライフスタイルに寄り添いながら進化し続けるその魅力は、時代を超えて愛される理由そのもの。
名作「マスターズ」と共に、新たなインテリアの可能性を見つけてみませんか?